2017年6月24日土曜日

ICU入室を要したsevere capillary leak syndromeの臨床像(全身性毛細血管漏出症候群)

The Clinical Picture of Severe Systemic Capillary-Leak Syndrome Episodes Requiring ICU Admission.

Crit Care Med. 2017 Jul;45(7):1216-1223.

Abstract
■OBJECTIVE
全身性毛細血管漏出症候群(capillary leak syndrome;以下CLS)とは,非常に稀な,循環血液減少性のショックを繰り返す病気である.
臨床像・検査所見・アウトカムを評価したデータは少なく,本論文ではICUでマネージメントを要したCLSの臨床像を示す.
■DESIGN, SETTING, PATIENTS:
他施設における後ろ向き研究である.1992年5月-2016年2月にヨーロッパのICUでのものである.
■MEASUREMENTS AND MAIN RESULTS:
37人の患者で,59のエピソードが生じ,今回の対象とした.
34人(91.9%)でモノクローナルなIgGの上昇があり,20人(58.8%)はκ軽鎖だった.
ICU入室時のHbは,中央値20.2g/dl(17.9-22g/dl)であり,蛋白は50g/L(36.5-58.5g/L)であった. 
IVIGが15エピソード(25.4%)で投与されていた.12エピソード(20.3%)でコンパートメント症候群を起こしていた.全患者の内,11人(18.6%)が死亡した.
37人の患者の最終エピソードで解析すると,SOFAスコア10以上 (オッズ比, 12.9 [95% CI, 1.2-140]; p = 0.04)であり,補液の総投与量が10.7L 以上(オッズ比, 16.8 [1.6-180]; p = 0.02) が,死亡の予測因子であった.
■CONCLUSIONS:
補液の総投与量が死亡と関連していた.IVIGは生存率を変えなかった.
-------------------------------------------------------------------------------------

kidney internationalに総説(以下review)が出ていた(http://dx.doi.org/10.1016/j.kint.2016.11.029)ので,その関連で.
本論文はICU入室を要したCapillary leak syndromeの患者の臨床像をまとめたもの.
補液が多いことはそれ自体がよくないみたい,という結論ですが,重症度を反映しているだけかもしれないですね.reviewではIVIGの有効性が示された報告があるという記載でしたが,本論文では特に予後に影響がなかったと.非常に稀な疾患なので,検出パワーが足りなかっただけかもしれないですね.

本当に簡単にreviewをまとめると,
・ Capillary leak syndromeは,蛋白質の血管透過性を亢進する種々の病気を示し,特発性全身性Capillary leak syndrome,Clarkson's病,卵巣過剰刺激症候群,血球貪食症候群,ウイルス性出血熱,自己免疫疾患,蛇咬傷,薬物,ゲムシタビンなどが引き起こす.
・ しかし診断として,多くの症例で血液培養陰性の敗血症とされたり,低アルブミン血症が原因だと考えられているかもしれない.
・ AKIはよく認める所見である.
・ 多くの患者はモノクローナルな蛋白上昇を血中に認める
・ 治療は体液管理が最も重要である.
・ 症例報告として,IVIG,テオフィリン,インフリキシマブといったものがある.
(*2017/09/24追記 IVIGが有効だったとする論文が出ました→Am J Med. 2017 Oct;130(10):1219.e19-1219.e27.)
・ ステロイドが奏功した報告もある(特に薬物が原因の場合)

なんだか分からないけれどショックを繰り返している患者,という臨床像なんでしょうか.

0 件のコメント:

コメントを投稿